
今日はね、とってもいい日だった。
ここのところ 自分の中の愛を信頼する実践としてわかりやすい出来事が多かったと思う。
こうやってスタンダードにしていくんだと思った。

8月の自分力ワークが終わって、
このわたしには まだ理解できていないことが沢山ある。
そして、今日は本当に眠たい。
もしかしたら ワークで受け取っていたことをダウンロードしているのかな。
今後、どんなわたしを発見するのか楽しみだ。
だけど、全然変わってないのかもという思いもある。
緊張感もあるし、力が抜けた感じもある。
とにかく今日はゆっくり休もう。
みなさん、今月のワークもありがとうございました😊

新曲「トリの仇討ち」を既にギターで弾けている仲間がいる。
その人たちのことを考えていて 他の仲間ともtelegramでやり取りして
夢中になって弾いてしまうくらい楽しくて好きなんだなと思った。
まるで恋をしているように。
この言葉は最近観たマトリックスの中にも出てきたわ。
個人セッションでのテーマにも繋がっているように思った。
まだ キッパリ言えるほど感知出来てるわけではないけど、
ベースに対して 恋するようなときめきを感じ始めている。
それは楽器だけでなく弾くこと諸々含めたもの。
以前の初心者の楽しいっていうのと違うと思う。
もっと弾けるようになりたいって思って練習するのが楽しみになってる。
だけど、思ったように弾けずに撃沈するんだけどね。それでもまたやろうって思う。
そう言えば、あのベースを見に行った時に引いたカードにLoversと出たような。

オールでReikoへ質問したことからベースについて 個人telegram上で話が盛り上がっている。
こうやって話してみると ずっと孤独な感じだったんだなと思った。
何ていうのか、同じくらいのベース歴で知らなさ加減も同じくらいで 「あー、それ わかるわ」ってことがあったり、知り得た情報を交換して 質問したり答えたりと非常に面白かった。
きっとある程度それぞれで蓄積してきたから スムーズに会話ができたのだろう。
これは今後 発展していくような兆しを感じている。

お昼過ぎにリビングのソファに座っていたら 知らないうちに寝ていたらしい…。
氣づいたら夕方になっていて 一瞬 何が起きたのか分からなかった。
疲れが出たのかな。
昨日のいろんな面が放出されてバラバラになるような感じがしたのは自分の中が矛盾だらけで どこを基準にしたらいいのか分からなくなったのかもしれないと思った。
それらは自分の中にあるもので それを束ねる自分に軸足があればいい。
いろんな面があることが当たり前で存在を肯定することが大事だと思った。