ぎこちないわ〜

新しいパソコンが届き、設定も一苦労だった。
次女にLINEで尋ねながら おかしな事になりながら 何とかやった。
そして、この記事も新しいパソコンで打っている。
いつもより時間がかかってる〜^^;
でも面白い😀
なんか ベースの練習と似てるかも。
新しいやり方に ゆっくりしか ついていけないけど、自由に色々出来るようになるために
ここは敢えて丁寧に時間をかけて進めよう。
ボケてる脳には良い刺激になってる。
「因果応報」

思ったより元気にしている。
たくさん撮ってしまった動画を見てベースを練習した。
左手をスムーズに動かす練習になる。
ボケのせいか、指の動きをすぐ忘れてしまう。
反復練習だな。
一歩一歩進めていこう!
ボケ味

師匠の新しいスマホのカメラが凄い。
背景がボケて被写体が浮き上がって見える。
スマホのカメラがここまできたのか…。
さぁ、今日は自分力ワーク 最終日。
本当に 時間が過ぎるのが早く感じる。
より、丁寧に繊細に 大切な瞬間を感じ尽くしたい。
個人セッションDAY
久しぶりのフィルムの光線漏れ本日も よろしくお願いします♪
9月の自分力ワーク始まります!

今朝は体が重く、動きが遅い。
このスピードで感じ取るものがあるのだろう。
有り難いことに 朝一番に病室を覗いたら 母の状態は良く順調そうでした。
母も思ったより痛みも無く、輸血も予め採取した自分の血液のみで済んだこと等、
みんながエネルギーを送ってくれたからだと思う と感謝していました。
改めて ありがとうございました

今日から自分力ワークが始まります。
みなさん、よろしくお願いします。
ありがとう^^
病院の窓から見た夕日母の手術が無事に終わりました。
皆さんのエネルギーのおかげで、落ち着いて過ごしています。
そして 私自身が穏やかで心地よい感覚でいられました。
本当にありがとうございました。
幸せ

今日の太陽は光のラインがくっきりと濃く 四方八方へと伸びていた。
その力強さに見惚れるほど、だけど力強いからか、眩暈がするほどのエネルギーだ。
しばらく見ていたら ハートに響いてきた。
いろんな人のことが浮かんできて、みんなに支えられてるなぁと感謝が湧いた。
こんな風に感じられることが有り難く嬉しかった。
いろいろ繋がってる

三女と出掛けた大型スーパーの駐車場が混んでいて、ほんの束の間立ち往生。
歩行者が横切るので 動くのも注意が必要。
そんな時に「 こんなところに止まるなんて……」と歩行者の一人の言葉が聴こえた。
何とも複雑な感情が湧いた。
もうこれは感じる以外ない。その感情を体の感覚と共に感じる。
ずうーっと エネルギーそのものの動きを感じていた。結構 時間がかかったが そこを抜けた。
もう その時の状況を思い出しても感情が動かない。
そこで改めて 振り返った。
そこに観ていたのは「 弱者だから優先されて当然」だった。
怖れなのか 情熱なのか

ちょっとしたことから止まってしまった案件について これも自分を信じられないから現実になることを怖れてブレーキをかけたのだと思った。
改めて、欲しい現実に感情を込めて 再度トライ。
意外なことに次女が相談に乗ってくれて、自分の希望がより明確になった。
金銭面も ここから来るのだと思っていた所と違う所が動いた。
そんなことからも 前と違って 足場が固まって その上に積んで行くような安定した感覚でいる。
でもドキドキもしている。
認める

我が家は「自分は劣った存在だ。」という共通の思い込みから現実を創造していると思った。
360度 どこを見ても私しか居なかった。
| Reset ( ↑ ) |
Older >>