
旦那がテレビで1980年代の洋楽のプロモーションビデオを観ていた。
どうやら、投票で順位を決めているらしく、懐かしのアーチストが次々出ていた。
旦那は楽しそうに観ているのだが、何故か私はもわ~んとしている。
その曲が流行った当時のことを微笑ましく懐かしむのとは違っていた。
その当時は特に人間関係の悩みがあったわけではなかったから気がつかなかったけど、
私はそこに馴染んでなかったんだ。みんなと楽しく笑っていたけど、そこに満足して笑っていた訳ではなかった。
ただ、みんなと同じようなことを頑張って真似してそこにいてもいいと思い込もうとしていた。
今、それがわかって 脱力状態。
なんだ、そうだったのかぁ。 どおりで…と思うことが次々思い出された。
やっぱり馴染めていなかったことを今更ながら納得した。